2月22日

投稿者:猫田 ネコ太郎さん

50代

蓮沼西町会

町会員

2月22日... 巷では、ニャンニャンニャンで猫の日などと言われていますが...

我が家には2匹の猫がおりまして、1匹は訳あって横須賀の保護団体から生後1週間で譲り受けたスカ女(横須賀生まれメス三毛)、もう1匹は我が家の階段下に住み付いて勝手に家に入ってきてそのまま居座っているハス女(蓮沼生まれメス茶白)。

もう10年近く同居していますが2匹は非常に仲が悪い。
スカ女はハス女が近くにいるのがいやなようで繊細な性格。
ハス女はそんなことお構いなしの勝手気ままな性格。
性格は体型にも現れていてハス女はかなりのぽっちゃり短足、スカ女はスリムで足なが。

そんな正反対で仲の悪い2匹ですが、冬の寒い日には、こんな微妙な距離感を保ちつつストーブ前に並んで寝ることもあるのです。

最強(最恐)寒波の夜の出来事でした。

この投稿に返信